怠け者の旅と多肉の古民家暮らし

好奇心の赴くままにいろいろ書きます。

黒ひよこ豆を土へ

水に浸けていた黒ひよこ豆

 

一番、成長の早かった一つは、土に移動。

もう二つは水に浸けっぱなしで2日ほど、出かけていました。

 

①土に移動した種は急成長を遂げ、芽が出ていました

f:id:saikasaita:20180603122744j:plain

②水に浸けっぱなしの内、一つは芽が出かけ!

   即席、ペットボトル鉢へ植え替えて見ました。

f:id:saikasaita:20180603122946j:plain

③水に浸けっぱなしのもう片方は、根っこが溶けてる?!

  水にどっぷり浸かりすぎて、腐ってしまったのでしょうか。。。

  もう少し、様子を見て諦めるしかなさそうです。。

f:id:saikasaita:20180603123145j:plain

 

 

乙女心の葉挿し

乙女心を3つに分けてから、三週間がたちました。

saikasaita.hatenablog.com

 

夜にほっぽり出していた葉っぱを見ていたら、おや?!

やっと根っこが出てきました✨

2つだけですが、、半ば難しいかなと思っていたので嬉しいです♪

 

うまく育ってくれるといいのですが。。

f:id:saikasaita:20180530231645j:plain

ちなみに、親株は葉っぱ生えてきていますが、まん丸の葉っぱです。。

日当たりのせいか、アンバランスですね。。

f:id:saikasaita:20180530231742j:plain

 

黒ひよこ豆の発根

見学に行った農家さんで種をもらった、黒ひよこ豆

ひよこ豆といえば、ひよこ色の黄色ですが、黒とは珍しいですね。

 

なんでも、シチリア?にある種類だそうです。

 

育てるのが難しいと仰っていたので、ひよこ豆の育て方を調べまくりました。

ひよこ豆は中東料理で使われているだけあって、乾燥して日光がお好きなようですね。

 

これから梅雨に入るので心配ですが、欲求を抑えられず水に浸してしまいました。

 

すると、僅か3日で根っこが出てきました✨

f:id:saikasaita:20180529213920j:plain 

しばらくは、出窓ガーデニングの仲間入りで過ごしてもらおうと思います。

どんな味がするんかな、、うまく出来ればいいのですが。

めぇめぇ牧場 【奈良県山添村】

山羊農園で癒され、次は羊でしょう!ということで羊の牧場、「めぇめぇ牧場」に行って来ました!
f:id:saikasaita:20180527200957j:plain

白と黒の羊さんが放牧されていて、入場無料✨
f:id:saikasaita:20180527202639j:plain

春には毛刈り体験が200円で出来、手の平一杯の刈った毛をもらえます。
綺麗に洗ってフェルトを作りたいですね。
f:id:saikasaita:20180527202736j:plain

毛を刈らなかったら、ひたすら伸び続けちゃうとか、
脱走したら↓な姿で発見されたという話もあると教えてもらいました!!
feely.jp

奈良のシカ煎餅と一緒かも?!な羊煎餅を買って、羊さんとのふれあいも心行くまで楽しめます。
f:id:saikasaita:20180527202845j:plain
何とも癒されます。
f:id:saikasaita:20180527203328j:plain

裏山の山頂まで20分くらいのハイキングもできて、見晴らし最高です。
奈良市内から車で行くなら、美味しいお弁当も途中で買えますよ。
tawarayamasato.jimdo.com


ピクニックしながら羊に癒されるのも、なかなか良いですね🎵

アボカド復活の兆し

植え替えた時に根っこを整理てみよう!と思い立ったがばっかりに、調子に乗って根っこを切りすぎたアボカド。。。

 

その後、ダメージを受け、しょんぼりしていたため、葉っぱを半分くらい減らして、

窓辺の日陰で療養しておりました。

 

saikasaita.hatenablog.com

 が、無事に復活の兆しが見えてきました〜✨

芽が出始めました!

 

急に葉っぱ密度が濃くなったな。

f:id:saikasaita:20180526131050j:plain

 

乙女心の挿し芽 葉挿し 親株

ひょろっと伸びて頭でっかちになっていたので、仕立て直そうと思い三つに分けてみました!

頭をチョキっとするのは勇気がいりましたが、思い切ってやっちゃいました。

f:id:saikasaita:20180513183336j:plain

 

1)挿し芽

   切り取った芽の部分は、空き瓶に入れて乾かし、根っこが出て来るのを待ちます。

   〜一週間後〜

   もう少しで根っこが出そうな気配です。

f:id:saikasaita:20180519092900j:plain

 

 

2)親株

  親株は今まで通り、半日日陰の出窓にステイです。

  切った日に切った所から水分がだいぶ出て気になったので拭き取ってみました。

  土が乾いてたら普通に水やりしました。

  〜一週間後〜

  小さい芽がむくむく出てきました✨

  キモ可愛いです。

f:id:saikasaita:20180519092924j:plain

 

 

3)葉挿し

  取った葉っぱは、トレーに入れて、他の葉挿し達と一緒に同じく出窓に置きます。

  〜一週間後〜

  特に変化なし。乙女心の葉挿しは難しそうですね。

  期待しずに観察します。

 

るり渓やぎ農園 【京都府 南丹市】

山羊飼ってたら雑草抜きはいらんらしい、山の羊というだけあって高い所が好きやねんて!などなど、会社の人の話を聞き、興味しんしんでした。

真相を確かめるべく!あいにくの雨の中、山羊牧場に行って来ました。

 

るり渓やぎ農園 – 京都府西南部、るり渓のふもと。 山羊と鶏を飼いながら野菜や米を作る循環型の農業をしています。

 

雨で残念ながら放牧はしていなくて、ヤギさん達は小屋の中でした。

f:id:saikasaita:20180514223553j:plain

突然行きましたが、本当は予約があった方が良さそうです。

雨だからと親切にヤギさんを近くで見させて下さいました✨

 

生まれて1ヶ月~3ヶ月の子山羊は非常識に可愛く、癒されました。40頭近く今年は生れたそうです。

f:id:saikasaita:20180514223626j:plain

教えればお手もするとか、賢いんですね。

山羊さんのご飯については、普段干し草を食べているので、子供の頃から雑草を食べる習慣がないと草抜き不要にはならないようです。

食べれない草もあるので、見分ける力を養わないといけないんです。

 

帰りに山羊ミルクとヨーグルト、クリームチーズを購入!タンパクな感じで、臭さもなく、美味しかったです。

f:id:saikasaita:20180514223803j:plain

晴れの日は、子山羊がぴょんぴょん跳ねる姿が見れるそうです。可愛いに違いないです。