怠け者の旅と多肉の古民家暮らし

好奇心の赴くままにいろいろ書きます。

アボカド2年生

毎日見ていると成長にはなかなか気づかないものですね。

 

昨年の今頃に植え替えて聞き的な状況を迎えたアボカドさん🥑

記事を読んでいて、あら?こんなにちっさかったんやなあーとしみじみします。

 

saikasaita.hatenablog.com

 

今はひょろひょろと伸びて倍くらいの高さになりました✨

今年もまた、下から根っこが出ているので植え替えねばです。

f:id:saikasaita:20190405065136j:plain

アボカド2年生

 

ネギを土へ

リボベジ中のネギが日も当たらないのに、思いのほか伸び伸びと育つ!

 

水だけではかわいそうかなと思い、ベランダで土に植えることに。

ベランダガーデニングをしようと目論んではいるものの、現在は何にもない状態。。。

とりあえず、100均で買った麻袋に植えてみます。

内側にビニールが貼ってあるので、ボールペンでプチプチと穴を開けて見ました。

f:id:saikasaita:20190331103040j:plain

結構、所狭しと植えて完了です。

後は、陽の当たるところへー

また、風が吹いてひっくり返らないかは少し心配ではありますが、さらに育つことを期待します✨

f:id:saikasaita:20190331103336j:plain

これで、薬味用のネギはベランダで賄えそうです☺️

一枚板ダイニングテーブルを作ってみよう3

磨いた板を持って帰って、リビングにとりあえず置きます。

次は、オイルフィニッシュ✨と意気込むも、どのオイルが良いのかよくわからん。。。

調べても、調べても文系の私にはよぉ分からん!!!

とりあえず、良さそう!と直感で思ったLIVOSのワックス【メンテナンスセット】を購入。
小さい瓶が2つですが、80×90㎝くらいの木だと表二度塗り+裏でも一瓶で足りました!

もう一瓶はメンテナンスに使えそうです✨

ウェスニ付けて伸ばしていきます。
拭き残しの木の粉も取れ、オイルが伸びます。
色もちょっと濃くなり深みが出ました〜
f:id:saikasaita:20190321214545j:plain

30分ほど乾かして、布で拭き取っていきます。
24時間置いて、あとは裏面です!

そして次は脚探しです。。。
あと一息〜!

キッチンリボベシにチャレンジ!

だんだん暖かくなってきて、育てたい欲求が出てきました。

昨年、行く先々で購入した種をそろそろ植えな!!と思いつつ、後回しになっています。。

とりあえず、たまに記事を見かけるリボベシに挑戦です!

①ネギ
切って、使って、根元だけタッパに立てるだけ~✨
使った尻からタッパに投入です。
太陽がまったく当たりませんが、にょろにょろ、緑の部分が伸びてきました!
ちょっと薬味に使うのに良さそう~
f:id:saikasaita:20190321205328j:plain

ブロッコリースプラウト
ちょいちょい切りながら、たまに水をやって食べています。
が、一週間ほどで元気無くなってきた💦日当たりが悪いのが原因なのか。。。
急いで、食べちゃいます。
次は、豆苗でチャレンジしてみよかー
f:id:saikasaita:20190321205404j:plain



③最後にアボカド!
昨年の冬にチャレンジし、着々と成長中の1号君に友達を!と再チャレンジです。
皮を向いて、下半分を水につけます。
冷蔵庫滞在期間が一週間ほどだったので、心配ですが、気長にまちます。
f:id:saikasaita:20190321205431j:plain

一枚板ダイニングテーブルを作ってみよう2

購入した、一枚板を磨いていきます。
手ではとてもじゃないけど、しんどい💦ということで、コーナンのDIYスペースへ!

紙ヤスリ80番、120番、400番と少し割れが出ている所を埋めるコーキングを購入!
f:id:saikasaita:20190321205013j:plain


コーキングは木の色は年々変わるので透明にするように!と木材屋さんで教えてもらったため、透明を探しますが、意外と透明は少ない💦

以上を揃えて、サンダーを借り、ヤスリをかけて
、ウエスで拭いていきます。
f:id:saikasaita:20190321205042j:plain


木の粉まみれになりましたが、before afterを見るのはワクワクです。

何とか削り終えて、手触りツルツルになりました♪
電動のサンダーを使えて良かった、、手でするのは相当大変そうです。。
f:id:saikasaita:20190321205131j:plain

糸つむぎ体験

和綿の実がたくさん収穫できた物の、この実をどうすべきか、、、

ドライフラワーにしてリースにする?にしては取るのが遅くて開きすぎ。。。

やっぱり糸にしてみたい!
ということで、自力で試して見ましたがう~ん。。
すぐに切れちゃいます。。

ネットで、調べましたが、載っている動画は上級者向きでよくわからへん💦

習いに行くしかない!と探したら近所でワークショップをやっているではありませんか✨

1.犬用の櫛でやさしーくふわふわにします。
繊維の向きが揃うようにがコツみたいです。

2.ふわふわになったら長細くふわっと巻きます。
毛虫みたいなのを作る!これが上手に出来るかが、このあと成功するかにかかっています。

3.早速つむぎます。
作った糸つむぎ機を回して~
出来た糸の寄りが戻らないように箸に巻く!

4.あとは修行あるのみですね!

糸玉が出来ればグツグツ煮てより止めをするのだとか。
とにかく!つむぎの修行が必要です。
必死になってやるから、ストレス発散にぴったりです。
肩はこるけど。。
f:id:saikasaita:20190321214816j:plain

ベランダ作りの悲劇

引っ越して、広めのベランダを手に入れ、もらったビニール温室に多肉たちを入れて喜んでいました。

 

ところが、悲劇が起こりました。。。

朝起きて見てみると

!!!、!!!、、、

 

多肉たちの置いた棚が〜倒れています。

もろに風を受けたようで。。くくっていた紐が切れています

f:id:saikasaita:20190313222918j:plain

悲劇が

ショックが隠しきれませんが、仕事に行かなければ!

とりあえず、見なかった事にして、仕事に行って、とにかく早く帰って、暗闇の中で救出作業です💦

 

被害はとりあえず、植木鉢が二つ割れただけで、多肉たちは何とか救出。。。

育成中だった小さい葉挿したちは、暗くてどこにいるのか見えない💦

 

ダメージを受けましたが週末にお世話するまで、何とかベランダの片隅で頑張ってもらうしかない。。。